今月は、5月31日(水曜日)がメインテナンスの休診です。
院長や業者さんは、クリニックに出入りしていますが、一般診療は行いません。
ご迷惑をおかけしてすみません。よろしくお願いします。
桜の季節も終わり、すでにツツジが咲き始め、遠くに夏の気配さえ感じられます。この5月の一番のニュースは、新型コロナウィルス感染症が、感染症分類の2類から5類へと変更になることでしょうか。
分類が変更になっても、ウィルスやその強さには、何ら変わりがありません。また、ウィルス感染症はコロナだけではありません。これまで積み重ねてきた感染予防や対策についての知恵を、今後も活かしてゆきたいですね。
「食べる・眠る・動く・暖かく」の基本を忘れずに!
日本脳炎の予防接種も進んでいます。予約がうまく取れない方は、連絡をください。また、1回目を接種したけれども、2回目の予約がいっぱいで取れない、という方も「日本脳炎の2回目レスキュー」という仕組みを設けています。
子宮頸癌ワクチンも順調です。希望者が多く、ほぼ毎日の接種となってきています。現在は、4価ワクチンを用いておりますが、4月から9価ワクチンも接種可能となりました。
いずれの予防接種も、ご質問がありましたら、電話やLINE相談室にて、お問合せください。