地図・アクセス方法

- 所在地
- 〒010-1423 秋田市仁井田字中新田78
- 電話番号
- 018-892-6600
- 駐車台数
- 20台
- アクセス
- 秋田駅からクルマで約15分(約6.0km)
- バス停留所(仁井田交番前)から徒歩5分(400m)
- バス停留所(大野一区)から徒歩7分(550m)
設備・医療機器
- フリーWiFi
- Spot Vision Screener (SVS)
- NIOX VERO
- 心電図
- 超音波検査
- レントゲン装置
- 空気殺菌器・消毒殺菌器
- AEDなど

子供の視力の発達は1歳から3歳くらいまでにピークがあり、およそ6歳で大人と同じくらいの「視る力」に達します。この「視力の発達期」に「近視・斜視・屈折異常」などが見逃され、適切に治療されずに放置されると、視力が十分に伸びない「弱視」となるリスクがあります。(乳児から成人まで検査が可能、無料)。公式サイト

呼気中の一酸化窒素ガス濃度を測定します。気管支喘息のリスク評価や経過のフォローに役立ちます。5歳以上のお子さんにて簡単に測定できて「風船ゲーム」としてお馴染みの検査になっています。保険診療が適応されます。

シーガルフォーという浄水器をもちいた「おいしい水」があります。コップも用意しておりますので、お気軽にご利用ください。
院内の写真








院外の写真



