◆医療DX推進に係る掲示①
Ⅰ.医療情報取得加算
当院はオンライン請求及びオンライン資格確認により取得した診療情報・薬剤情報や特定健診情報その他必要な情報を取得・活用して質の高い医療の提供に努めています。
- 1.電子処方箋及び電子カルテ情報共有サービス (令和7年10月予定) を導入し、質の高い医療を提供するため医療 DX に対応する体制を有しております。
- 2.オンライン請求及びオンライン資格確認を行う体制を有し、薬剤情報・特定健診情報、その他必要な情報を取得・活用して診療を行います。
医療情報取得加算として、以下の点数を算定します。
●令和6年11月まで
[初診時]
医療情報取得加算1…3点(月1回)
医療情報取得加算2…1点(月1回)
[再診時]
医療情報取得加算3…2点(3月に1回)
医療情報取得加算4…1点(3月に1回)
●令和6年12月から
初診時、再診時(3 月に 1 回)ともに医療情報取得加算1点に統一されます。
◆医療DX推進に係る掲示②
Ⅱ.医療DX推進体制整備加算
当院はオンライン請求及びオンライン資格確認により取得した診療情報・薬剤情報や特定健診情報その他必要な情報を取得・活用して質の高い医療の提供に努めています。
- 1.電子処方箋及び電子カルテ情報共有サービス(令和7年10月予定)を導入し、質の高い医療を提供するため医療DXに対応する体制を有しております。
- 2.オンライン請求及びオンライン資格確認を行う体制を有し、薬剤情報・特定健診情報、その他必要な情報を取得・活用して診療を行います。
医療情報取得加算として、以下の点数を算定します。
●令和6年9月まで初診時
医療DX推進体制整備加算…8点(月1回)
●令和6年10月から初診時
医療 DX 推進体制整備加算1医療 DX 推進体制整備加算2
医療 DX 推進体制整備加算3
点数についてはマイナ保険証の利用率の実績により変わります詳しくは診療明細書をご覧くださ い。
◆情報通信機器を用いた診療について
当院では、再診のみオンライン診療が可能です。
・厚生労働省「オンライン診療の適切な実施に関する指針」に沿って診察を行います。
・原則として、急変時などの緊急時には必要な対応を行います。
・症状によっては来院していただく場合があります。
・必要に応じて、専門医・専門医療機関を紹介します。オンライン診療は予約制となります。初めに電話にて時間指定などの予約をお願いします。
TEL 018-892-6600
・情報通信機器を用いた診療の初診の場合には、睡眠薬など向精神薬を処方いたしません。
◆一般名処方加算
現在、医薬品の供給が不安定な状況が続いております。保険薬局において、銘柄によらず供給・在庫の状況に応じて保険薬局が調剤できる事で、患者さんに適切に医薬品を提供するために処方箋には、医薬品の銘柄名ではなく一般名(成分名)を記載する取組を行っております。ただし、同じ成分であっても銘柄によって使用感にばらつきがありますのでそのような時にはお気軽に医師にご相談ください。
一般名処方加算1…10点
後発医薬品のある全ての医薬品(2品目以上の場合に限る。)が一般名処方されている場合
一般名処方加算2…8点
1品目でも一般名処方されたものが含まれている場合
◆小児かかりつけ診療料(小児かかりつけ医制度)について
小児に対しかかりつけ機能を持つ継続的な診療を推進する観点から要件と評価が見直されました。小児かかりつけ医は、お子さんの病気の診療だけでなく、予防接種や乳幼児健診などを通して健康と成長を見守り、子育てを一緒にサポートするため令和6年6月1日からこの制度に対応しております。
- 〇急な病気の際の診療や、慢性疾患の指導管理を行います。
- 〇発達段階に応じた助言・指導等を行い、健康相談に応じます。
- 〇予防接種の状況を確認し、接種の時期についての指導を行います。また、予防接種の有効性・安全性に関する情報提供を行います。
- 〇必要に応じて、専門医、専門医擦機関に紹介します。
- 〇医療機能情報提供制度を利用して、かかりつけ医機能を有する医療機関が検索できます。
小児かかりつけ診察料に同意する患者さんからの電話等によるお問い合わせに対応できるよう体制整えます。
ただし、診療時間外。休日のお問合わせについては小児救急医療相談「#8000」などにご連絡ください。なお時間外であっても、夜間急病診療所が開く前の時間の緊急のご相談などは、可能な限りホットラインで連絡をとれるようにします。
3回以上(診察、予防接種、健診を問わず)受診されている6歳未満のお子さんが対象です。
「小児かかりつけ診療料」に関する同意書に署名が必要です。当診療所で「小児かかりつけ診療料」の登録をご希望の方は 受付にお申し出ください。
「小児かかりつけ診療料」に登録できるのは、ひとつの(小児科)医療機関だけと国で定められています。他院で既に小児かかりつけ医同意書を書かれている場合に変更の登録も可能です。その場合は、登録されているクリニックに解除したい旨をお伝えください。
◆機能強化加算について
当医院では受診者の適切な診療につながるよう助言及び指導を行い質の高い診療機能を有する体制を整備する機能強化のため下記の事項に留意いたします。
地域におけるかかりつけ医として必要に応じて次の対応をいたします。
- 1)受診者が他の医療機関及び処方されている医薬品を把握し必要な服薬管理を行います。
- 2)必要に応じて専門医師又は専門医療機関へ紹介いたします。
- 3)健康診断の結果等の健康管理に係る相談に応じます。
- 4)保険・福祉サービスに関する相談に応じます。
- 5)診療時間外を含む、緊急時の対応方法等に係る情報提供を行います。
◆小児科外来診療について
小児科を標榜する医療機関が6歳未満の患者さん(初診)に対し検査及び処方箋の交付を行った場合に医療機関単位で算定されます。
◆小児抗菌薬適正使用支援加算について
急性気道感染症、急性中耳炎、急性副鼻腔炎又は急性下痢症により受診した患者のうち、抗菌薬の投与の必要性が認められないため抗菌薬を使用しない患者さん対し初診時に限り算定されます。
- 〇療養上必要な指導及び検査結果の説明を行います。
- 〇文書による説明内容の提供いたします。
- 〇感染症にかかる研修会等に定期的に参加をしております。
◆時間外対応加算2
当院では通院されている方が時間外に緊急に相談がある場合にも対応できるよう「時間外対応可加算2」という施設基準を満たす体制を整えています。このような診療体制に対して、当院に通われる再診の患者様が毎回の診療において、保険点数4点が算定されます。
時間外の診療体制は以下の通りです。
平日 (月曜日、火曜日、木曜日、金曜日) の19時から22時まで
土曜日の14時から22時まで
お問い合わせに対して、原則として対応できる体制を取っております。
当院へのご連絡は電話番号018-892-6600にお願いいたします。
院長の業務用携帯電話に転送されますのでメッセージを残してください。
折り返し院長より電話させていただきます。
休診日および深夜には、次の病院と連携しております。
病院名: 私立秋田総合病院
住所: 秋田市川元松岡町4番30号
電話: 018-823-4171
病院名:秋田赤十字病院
住所:秋田市上北出猿田字苗代沢22番地1
電話:018-829-5233
時間外対応加算2は、患者さんの安心と信頼を大切にし、適切な医療の普及に努めてまいります。
◆明細書発行体制加算
「個別の診療報酬の算定項目の分かる明細書」の発行について
当院では、医療の透明化や患者への情報提供を積極的に推進していく観点から、令和6年6月1日より、領収証の発行の際に、個別の診療報酬の算定項目の分かる明細書を無料で発行することと致しました。
また、公費負担医療の受給者で医療費の自己負担のない方についても、令和6年6月1日より、明細書を無料で発行することと致しました。
なお、明細書には、使用した薬剤の名称や行われた検査の名称が記載されるものですので、その点、御理解いただき、ご家族の方が代理で会計を行う場合のその代理の方への発行も含めて、明細書の発行を希望されない方は、会計窓口にてその旨お申し出下さい。
保発0305第11号 令和6年3月5日通知による。
明細書発行体制等加算…1点